心臓血管センター

心臓血管センター

心臓血管センターのご予約はこちら

新患の方に限り、こちらから診察日をご予約いただけます。

心臓血管センターのご紹介

  • 仙台厚生病院 心臓血管センターとの強力な連携
    高度先進医療を展開する仙台厚生病院 心臓血管センター出身の医師により平成31年4月より心臓血管センターを開設しました。より高度化・複雑化・多様化する循環器領域の高度先進医療を、仙台厚生病院との強力な連携のもとで分かりやすくスムーズに地域の患者さんに提供できるように心がけております。

  • 低侵襲かつ高度なカテーテル治療
    令和元年新設の心臓カテーテル室で、心臓(冠動脈疾患)・末梢血管疾患への検査および治療を行ってます。手首からカテーテルを入れる侵襲の少ない検査・治療はもちろん、石灰化病変に対するロータブレータなど高度なカテーテル治療まで幅広く対応しております。

  • 24時間365日いつでも可能なカテーテル治療と循環器診療
    24時間365日応需の循環器救急患者受け入れを行っております。仙台厚生病院との強力な連携のもと、常時心臓カテーテル治療を行うことができます。いつでも、すぐにカテーテル治療が可能ですので、急性心筋梗塞や不安定狭心症などの緊急疾患も対応可能です。

  • 仙台厚生病院の高度先進医療へのスムーズな連携窓口
    超音波センターの開設、320列マルチスライスCT導入など検査体制を強化し、より高度な循環器疾患への正確な診断が可能です。
    当センターでの診断や検査結果などは、直ちに最新の高度先進医療を展開する仙台厚生病院心臓血管センターと情報を共有することができるため、よりスムーズに仙台厚生病院での高度先進治療を受けることが可能です。


  • 外科的緊急疾患や重篤な循環器疾患への対応
    急性大動脈解離や肺塞栓などの緊急性の高い重篤な循環器疾患に対しても、全国屈指の大動脈治療センターを有する仙台厚生病院と強力に連携しており、速やかな情報提供と搬送が可能です。そのためにクラウドを用いた画像共有や当院モービルCCU(ドクターカー)による搬送も行っております。

対応疾患

■心臓(心疾患)
・虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)
・不整脈(心房細動、発作性上室性頻拍、期外収縮、心室頻拍、徐脈性不整脈)
・弁膜症(大動脈弁狭窄症、大動脈弁閉鎖不全症、僧帽弁狭窄症、僧帽弁閉鎖不全症、三尖弁閉鎖不全症など)
・心筋症(肥大型心筋症、拡張型心筋症など)
・心不全
・高血圧症(難治性、二次性含む)
・末梢動脈疾患 … 閉塞性動脈硬化症(下肢動脈)、鎖骨下動脈狭窄症、腎動脈狭窄症
・下肢静脈瘤、深部下肢静脈血栓症
・肺塞栓症
・胸部・腹部大動脈瘤、大動脈解離

その他、循環器に関わるすべての疾患に対応します。

施行可能な手術・治療

・心臓カテーテル手術 … 経皮的冠動脈形成術(PCI)
(冠動脈ステント留置術、バルーン形成術、ロータブレータ)
・末梢血管へのカテーテル手術 … 経皮的下肢動脈拡張術(EVT)、腎動脈拡張術、鎖骨下動脈拡張術
・心臓ペースメーカー植込み術

仙台厚生病院で可能な治療(高度先進医療)

・カテーテルアブレーション
・経皮的大動脈弁植込術(TAVI)
・経皮的僧帽弁形成術(MitraClip)
・経皮的左心耳閉鎖術(WATCHMAN)
・経皮的心房中隔欠損閉鎖術、動脈管開存閉鎖術
・植込み型除細動器植込み術
・心臓再同期療法
・エキシマレーザーによる冠動脈・末梢動脈形成術
・ペースメーカーリード抜去術
・下肢静脈瘤手術
・外科的手術

担当医

副院長 心臓血管センター長宗久 雅人
2019年4月、仙石病院に心臓血管センターを開設させていただきました。
心臓から足の血管まで全身の循環器疾患の診療を丁寧に行うことをモットーにしています。特に専門のカテーテル治療は仙台厚生病院で培った豊富な治療経験より、安全で迅速かつ質の高い治療を心がけています。地域の循環器医療に貢献できるように頑張りますので、宜しくお願いいたします。
経歴
秋田大学医学部卒
秋田県成人病医療センター 循環器科
由利組合総合病院 循環器内科
仙台厚生病院 循環器内科などを経て現職(同科 非常勤部長兼務)

日本循環器学会専門医 日本内科学会認定医
日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)専門医
医長田中 綾紀子
2023年6月から仙石病院循環器内科に赴任しました田中綾紀子と申します。
震災の際には実は自衛隊医官として石巻地区で主に派遣させて頂いており、またこの地区で働く機会を心待ちにしておりました。
仙台厚生病院では循環器一般・カテーテル治療を専門としており、なかでも下肢動脈のカテーテル治療・創傷管理を得意としております。
第二の心臓といわれる下肢の治療は全身の健康に大きく関わりますので、石巻地区の健康な足づくりに貢献できればと思います。
不慣れな点も多いですが精一杯頑張りますので、よろしくお願いします!
経歴
防衛医科大学校卒業
同大学病院・自衛隊中央病院にて初期臨床研修医
自衛隊東北方面衛生隊・自衛隊仙台病院をへて
仙台厚生病院に就職

日本内科学会 総合内科専門医
日本循環器学会 循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)専門医
浅大腿動脈ステントグラフト実施医
菊地 洋平
2023年8月より着任致しました菊地洋平と申します。
患者さん第一で、丁寧、かつ質の高い診療を行います。
患者さんと共に良い医療を築けるよう、私自身日々精進して参ります。
どうぞ、よろしくお願い致します。
経歴
福島県立医科大学医学部卒
東北医科薬科大学病院 初期臨床研修医
仙台厚生病院 内科専攻医などを経て現職(同専攻医兼務)

診療実績

■経皮的冠動脈形成術(PCI)
■経皮的末梢血管拡張術(EVT)
■心臓ペースメーカー植込み術
230件(2020年)
43件(2020年)
22件(2020年)

※仙台厚生病院での高度先進医療への紹介
・TAVI
・MitraClip
・WATCHMAN
10件
4件
7件

診療情報提供書

*内服薬の記載は不要ですが、来院時、お薬手帳をご持参して頂きます。
*病歴や症状の経過は、当院で聴取致しますので、不要となりますが、添付可能なものがございましたら、添付頂いても構いません。